タグ: #remotifmusic #xkalay #youandewan #erisdrew #bristol #uk #japan #tokyo #musicmedia #fledtokyo #tuneouttokyo

  • 注目のリリース > REMOTIF – IN THE BLINK OF A COSMIC EYE EP

    注目のリリース > REMOTIF – IN THE BLINK OF A COSMIC EYE EP

    REMOTIF – IN THE BLINK OF A COMSIC EYE EP

    Released on X-Kalay, July 21, 2023 > catalogue: XK030

    REMOTIFは、ブリストルを拠点に活動するDJ/プロデューサー、ジョー・レディックの名義。今年初めにはフィリピンの「Seltsam」やタイの「Decommune」でライブを行い、アジアでは知らない人はいない。願わくば、日本の海岸まであと数ヶ月である。

    REMOTIFはブリストルやロンドンだけでなく、スペインの「Refractor」のような野外サイケデリック・フェスティバルや、ベルリンの「5y Warning」のような週末マラソン・レイブなど、ヨーロッパ各地で演奏している。

    REMOTIF

    EP「In the Blink of a Cosmic Eye」をリリースした彼が、もう日本では知らない人でなくなることをカミサマに祈る。インテリジェントなダーク・トランスとプログレ・ハウスの陶酔に満ちたこの純粋な至福のEPは、7月21日にリリースされ、世界中のフェスティバル・シーズンに宇宙的なタイミングを合わせている。

    EPのタイトルは、REMOTIFの心に響いたEris Drewのツイートからインスパイアされたものだ:

    私たちが出会うすべての人は、小さな宇宙です。このままでは、あっという間にみんな死んでしまう。病的なことを言っているのではない。それが現実なんだ。良くも悪くも、今はあなたの時代だ。なること、なること、生きることを待つな。この世界でやるべきことをするのを待つな』。

    @ErisDrew – Twitter

    REMOTIFにとって、これは生きるための言葉だ。彼はこのEPが、一体となったダンスフロアが与えてくれる、人生と愛に対する儚い熱意を捉えてくれることを願っている。

    In the Blink of a Cosmic Eye」は、X-Kalayのレーベルからの30枚目のリリースで、カタログはXK030。

    前半は、このブリストルの大黒柱が最も得意とする曲だ。ピュアなプログレの勢いを生かしたピークタイムのスコーチャー「In the Blink of a Cosmic Eye」は、トラックから飛び出してくる。上にある5曲のプレビューの1曲目を聴いてみよう。

    そして「It’s Inside U」は、よりドライヴ感のあるフラクタルなプレッシャーで歩調を合わせる。ワームホールのようなトルクが網の目のような領域からストレートに飛び出してくる。上の5曲のうち2曲目をもう1度。

    B面は、比較的控えめだが、心を揺さぶるものであることに変わりはない:

    ブレイクを煽るカット「For Love or Money」が90年代初期のブリープを彷彿とさせるのに対し、「3AM in the Möbius Strip Club」はチャグチャグで儀式のような空間へと誘う。まさに第三の目を拡張するような作品だ。

    このEPには、トリッピーなダークフォレスト・ゴブリン・トランスから、高揚するプログレ・ユーフォリア、デトロイトにインスパイアされたサブ・ヘヴィな808ウォンプ、繊細でピアノを多用したダウンテンポ・チューン、Youandewanによる病んだグルーヴの再解釈まで、あらゆるものが少しずつ入っている。

    月を追うごとに、私たちは日出ずる国のREMOTIFを待ち望んでいる。

    REMOTIF – IN THE BLINK OF A COSMIC EYE EP

    x-kalay – July 21, 2023 – Vinyl Record + Digital Release

    https://x-kalay.bandcamp.com/album/in-the-blink-of-a-cosmic-eye

    Tune ouT Tokyo ありがとうREMOTIFとX-Kalay。